Ibanez AZ2402 付属品などご紹介

AZ2402 機材関係
スポンサーリンク

Ibanez AZ2402 付属品

先日ご紹介しました私のAZ2402ですが、今回はAZ2402を購入したら付いてくる付属品などをご紹介させていただきます。

スポンサーリンク

付属品

ハードケース

AZ2402 付属ケース

重い、硬い、かさばるケースです。

頑丈ですけど持ち運びは苦痛・・・

ギグバッグがあれば最早お部屋のインテリアと化します。

 

AZ2402 付属ケース内部

内部はこんな感じ。

かっちりハマります(当たり前ですがw)

小さい収納部には調整用ツールが入ってました。

 

マニュアル

AZ2402 マニュアル

説明書ですね。色んな国の言葉で書いてますが、ほぼほぼネットで手に入る以上の情報は書かれてません・・・

 

調整用ツールセット

AZ2402 ツール

ケース内の小物入れに入っているのはこれです。

トレモロアームとIbanezオリジナルセットアップツールに、H.A.P.機構のペグの高さ調整用の小さなレンチ

 

Ibanez ツール
AZ2402 トレモロアーム
ペグ調整レンチ

 

スポンサーリンク

AZ2402 細部画像

じろさん
じろさん

色々とギター本体の内部も見てみましょう。

シールドジャック

シールドジャック

シールドジャックです。ちょっと変わった向きで空いてます。

ストレートタイプのシールドを挿すとこのようになります。

AZ2402 シールド装着

そのままで抜けにくいような構造になっています。

 

ジャック 背面

背面パネルを開けるとジャック本体がいます。

 

背面パネル

スプリング

スプリングはこんな感じです。

共振防止のチューブゴムが付いてます。

 

スイッチ関係

ボリュームポットやトーンポットなどはこんな感じになってます。

 

スポンサーリンク

AZ2402の機能的なご紹介はこちらの記事をご覧ください。

AZ2402のスペックなどの紹介はこちらに書いております。

是非ご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました